この冬休みは次男の宿題ということもあり、例年よりはなわとびがんばっています。
長男は 二重とび
次男は 交差とび
長男は去年の新年の目標で「二重とびを連続でとべるようになりたい」と書いていました。
が、一年間特に練習もせず、12月29日の時点で、2回、うまくいって3回という、連続といえるの???という程しかできませんでした。今年ももう終わりだから、ちょっとやってみる?ということで、12月30日に少し練習をしたら、一気に10回という記録が出ました。
本人が一番驚いていて・・・それで初めてなわとびが面白くなりました。
面白くなったら、練習もする。いやいやでなくて。
上手くなる。
また練習する。
記録が伸びる。
練習する。
連続でできた回数が増える。
わずか一週間で21回までできるようになりました。
すごい。小学校入学のときは、前回しとびが一回しか跳べなかった子なんですよ。
本人も嬉しいでしょうけど、母もすごく嬉しい。
がんばったらできるようになった。
こういう経験ができて、嬉しい冬休みになりました。