夜更かし

みなさま お元気でしょうか?
私は珍しく夜更かし中。
入園グッズ作ってます。

とにかくあさってまでにやらなきゃ。

幼稚園の入園は7日なのですが、
私の大学の入学式が3日。

4,5,6日は試験(国語、数学、ピアノ)やオリエンテーションで9~16:30まで予定ぎっちり。

幼稚園は入園前から預けられないので、無理やり保育園にお願いしました。
保育園のお迎えもご近所さんにお願いしたりしてなんとかなりました。


私の実家は車で15分以内のところにあるので、頼めないこともないのですが、あまり私が大学に行くことに賛成してません。なので、意地でも甘えない・笑

(自分が大学に行くなら、子どものためにと思うのでしょうか。でも、私は私の生き方を見せることだって子どものため、と思ってる)



夫はそれに気づいてくれてたらしく、



おととい
「おめでとうぐらい言ってくれればいいのにな。この歳で勉強するなんて大変なことなのに」
とぼそって言ってくれて、泣けた。


この人と結婚してよかった、っていまさらですが思ったの。


のろけではないよ。
でも、理解者が隣にいるということはとても幸せなこと。



だからがんばれる。

がんばって勉強して社会に返すんだ。


この記事へのコメント
初こめ~

いいじゃん~
お母さんが一生懸命がんばってるの見て
必死に勉強してるの見て

こどもは、自分もがんばらねばって思うんだよね~。


旦那さんが味方なんて、うれしいね~。
すぐ傍にいる人が、頼れる人でよかったね。


ピチピチの女子大生か~~
まぶしく見えちゃうかも。笑
がんばってね。
Posted by つかぴ at 2011年04月01日 15:19
つかぴちゃん

初こめありがとう。

今日は入学式でした。
父兄席に三人の子連れで座った夫。「周りの人に男で一人で4人育ててるんだね、って思われてたと思う」と言ってました。
子どもたちは「つまらなかった、お腹すいた」とぶーぶー言ってました。

親の姿を見せる、のも自己満足です、笑

幼稚園入園して落ち着いたらランチでも行きましょう(^-^)/
Posted by rei at 2011年04月03日 15:12
入学おめでとう。
気づいたらもうだいぶ過ぎちゃってたわ。遅くなりました。

ほんと、この年で勉強って本当に本当に大変。自分の記憶力の劣化にびっくりするよね。でも、何事も挑戦することに意味があるはず。楽しんでがんばって。
Posted by yoshi at 2011年04月13日 06:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夜更かし
    コメント(3)