昨日Kを寝かせてたら一緒に寝てしまい、
朝も寝坊。6:30・・・(8:10~30に受付だというのに)
朝食は適当に食べてと言って
私はTのYシャツのアイロンかけ(もっと早くやっとけっ)
もっとしみじみとした凛とした朝を迎えたかったのに
いつもの我家らしい朝でした。
今どきの男の子は
Yシャツにネクタイ(してない子もいた)、長ズボン、ブレザーorニット
女の子は
ブラウスに蝶結びのリボン、ミニスカート(多くはチェック)、ブレザーorニット
大人は
着物が5~6人。
私は、6年前に購入した例の高級スーツ(笑)
でも、オーソドックスなものを選んでよかった。
古さを感じなかった。
ウエストがきつくって、でも、えいっって力入れてなんとか着た。
コーチでは寒さを感じなかったのに
こっちは寒かったな。(晴れてたのに)
卒業式まで3kg痩せると宣言したR先生。
結局痩せなくて、公約どおり年齢を発表。
朝から泣いていて可愛かった。
もうずっと泣きっぱなし。
もう中学なのか~って思うと本当にあっという間で
小さい頃お散歩していると
「こういうかわいい頃ってあっという間に過ぎちゃうんだよね~」
とよく言われた。
そのころはあっという間の意味がわからなかったけど
本当にここまであっという間だった。
もう人前で手なんてつないでくれないし。
(誰もいないと別だが・そこがかわいい)
校長先生が式辞で『生きる』という詩を引用。
とにかく、よくここまで大きなケガや病気にならずに生きてくれた。
ありがたい。
生きているって、普段当たり前すぎて考えないけど
よくよく考えてみると、すごく難しいことかもしれない。
卒業おめでとう!
子供が大きくなるって嬉しいけど少し寂しいよね。
2歳の我が子でもそう思う。
ホント、病気やケガが無く育つってありがたいよね。
あ~、今に彼女とか紹介されちゃったりして(笑)
色んな意味で外野は楽しみ☆
例の高級スーツって、私と一緒に見に行ったやつ?
返品したんじゃなかったけ?
もしかしたら違うものかしら。
公立の卒業式は、ちゃんとみんなスーツとか着てるよね。
長男の時、全然考えてなくて冷や汗かいたのを思い出したわ(;^_^A
次男はまだ手をつなぎたがるけど、それももう秒読み段階なんだろうなー。
>アメ
ごめんね~早くコメント返さなきゃと思いながら、こんなに遅くなって・・・
元気が一番。しみじみ感じております。
>吉日なりさま
そうだよ、返品してないよ。卒園式で着てたし。
ブログに遠目の写真UPしてくれてありがとう。
でも、だれがだれだか、わからなかった・・・
でも、うどんやさんはママに行く途中の左側かな?って思いながら見てたんだけどちがう??
前の記事
次の記事
写真一覧をみる