ごめんね、元気ですから。
早いもので、2月28日に無事Kは2歳になりました。
(今日はひな祭りなのに・・・)
2歳ってすごい。
たった2年しか生きてないのに (>当たり前だよ)
ほとんどのことを理解してる。
最近のK。思いつくものを書いてみる。
・スーパーでビールをみかけると 指差して「パパ、パパ」
・自分もやりたいと「Kたんも」
・洗濯物をたたんでいると誰のものか全部言える
(私がわかっていない靴下あたりも分かっている)
・bijouに最近いじわるする→わざとbijouのボールを棚の中に入れる
(力関係が入れ替わってきた)
・靴下、ズボンは自分で脱げる
・自転車(の後ろ)に乗るのが好き
(MTBを買おうかと計画中)
・階段を前向きで下りる
(まだちょっとあぶなっかしいが)
・好きな本は 「バルンくん」
・お友達と少しずつ絡んで遊ぶ
・トイレでうんちおしっこができるときがある
(注 自分からは行くとはいいません。「ない」ときもあり)
・オムツでうんちをすると、自分でおしりふきとオムツを持ってきて横になる
・私が電話をかけると「ぱい」(おっぱい)と泣く
(電話をかけているのがいやなのか、電話=ぱい なのか?。この演技(?)にだまされちゃいかん)
・髪を洗うとき上からかけて泣かなくなった
・好きな食べ物 パン いちご トマト 海苔 小松菜も食べるめずらしい子ども
・おままごとで料理を作ってくれる (先日も気がついたら本物の胡椒がばらまかれていた)
最近泣くと、ぐずると、どうも私が妥協すると思っているところがある。
やっぱりこれではだめだと、
一度決めたらやっぱり貫く という姿勢に正した。
あっという間の2年。
ケーキを買い忘れていたことに気がついて慌てて買いに行った
キルフェボンのケーキ。
OLのころも高いなあと思っていたけど
さらに値上がり、一切れ平均600~700円。
おいしいけど、これじゃあ特別なときしか食べられないね。
おめでとう!
あっという間に2歳なのだね。
彼の輝ける未来に「かんぱーい!」
母もよく頑張りました!!
>akiさま
ありがとう♪
こっちは雨雨雨・・・
洗濯物が乾かない毎日です。
さて、そろそろ夏休みの計画をたてねば。
本当に行くつもりでいるのでよろしくですよ。
買い物リスト、作っておいてね~宅配やさんやるから。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる