ついに・・・

一週間の家ごもり生活の始まりはじまり~~。



金曜日下校時刻に電話がきて、
「微熱ですが歩けないから迎えに来て欲しいそうです」
と担任R先生から電話。

その足でお医者さんに。
検温すると、38.7度。
「検査しなくてもこれはインフルエンザだね~~」

と。

学校中で流行り、学年閉鎖まででて、音楽会まで中止になったのに、欠席者0だったR先生のクラス。
無敵だね~~なんて言ってたんですが・・・


学級閉鎖のクラスも復帰。でも、長男のクラスは今週から一人二人5人と増え・・・木曜日は10人休んだり早退したり・・・そろそろ来るかな~なんて思った矢先でした。



タミフル出ましたが、38度代なので、飲ませてません。

彼の自然治癒力を信じましょう。

と、その後38度のあたりをうろうろ。今日の夕方38.8まで上がりましたが、先ほど37.7度まで下がりました。


タミフル、絶対飲ませない派ではないのですが、発熱して48時間以内に考えようと・・・。

このまま下がるといいけどな。
食欲全然落ちていないから、いけるかな~なんて期待してます。(もちろん油断大敵ですけど)

そして、次男。
昨夜珍しく変な咳が出てるな~あやしいな~と思ってましたが、熱はなし。
(今インフルエンザと同時にただの風邪も流行っているの)
朝も検温してなし・・・7時に家を出て、ドッジボールの試合に。
気になったので、私は長男をお留守番させて、磐田までひとっぱしり。
熱が出てたら連れて帰ろうと思っていたのですが、まだ発熱してませんでした。


が、夕方帰宅して、なんか顔変!!
と、検温したら、37.6度・・・
風邪かな~?インフルエンザかな~?微妙だな~~

どちらにしてもKにうつしたくありません。
食事は彼らの部屋で食べてもらって、隔離。トイレも2階。
用事があったら、携帯で私を呼び出すように枕元に携帯。
(もちろん何度か私が行くけどね)


まだまだ気は抜けません。。。。


ということで、しばらく家にこもります。

一週間後太るかもしれないなあ・・・気をつけなきゃ。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ついに・・・
    コメント(0)