サボリ気味ですが・・・歩くようになったら目が離せないのよ・・・でも、元気だからね。
昨日会ったお友達に
「三人いるのに、きれいにしてるね~~」と言われ、ちょっとるんるんしてます。
でもね、昨日はたまたま昼間用事があったからなの。(で、着替える時間なかったんだよ)
最近、ママ雑誌とうか、アラフォー雑誌を見ていると「母の私×女の私○」記事が多いけど・・・・ママでもきれいでいましょうよ、みたいな。
なんか違和感あるんだな、そういうの。未就園児連れてさ。
目を離せない、いたずらする、危ない、散らかす 毎日なのに・・・
きれいな格好するためには、どれだけ子どもを怒ったり見なかったりTV漬けにしたりしてるんだろ。犠牲にしてないとできない~って思う。
ノーメイクで怒ってたり愚痴ったりいらいらしてるママはNGだけど
私は、ノーメイクでも笑って楽しく過ごせるならいけてるよね?
子どもが遊んでよ、ママ見てるかな?ってサイン気がついてあげようよ。
公園行くのに、こぎれいな格好してほったらかしより、汚れても一緒に遊んでやりたいな。スニーカー万歳。
でも、たまには子ども預けてゆっくり食事したいね。
うちの幼稚園にもいますよ。こういうママ。
いっつも綺麗にしてるの。
スーパーにお買い物行くにも、どこぞのリゾートに
お出かけですか?って感じ。
で、やっぱり子供に厳しい。もうかわいそうなくらい・・・。
かなり人の目を気にするタイプで、子供にも運動も
勉強も出来て欲しいっていうママさん。
子供がいつも大人の目を気にして気を使ってるような
顔しててかわいそう。
こぎれいにすることも大事だけど、あそこまで完璧だと言うことは、自分にかけてる時間が子供に対しての時間よりも多い気がします。
最近ちょっとこのママさんのことでいろいろあったので
ちょっと語ってしまいました・・・。
なんか最近食いつく話題多いなあ(笑)きれいなママ、永遠にわからないタイプですな。確かに自分の理想に当てはめたいって人が多い気がする。でも彼女たちは他人(自分の子供も含め)にも厳しいけど自分にも厳しいのよね。そこがすごいと思う。私は否定する気持ちは全くなくて、最近では世間の皆様に不快感を与えない程度のきれいさを保てたらいいなと思います。でもさ、またお洋服一緒に見にいこ!
>お二人さん
コメントありがとう。
きれいなママもきっと何か寂しいとか認められたいって表れなのかな??って思ってます。雑誌にあおられてる??情報が多すぎて、どれに基準をあわせるかずれているような気もする。
私は、きれいなママを否定してるんじゃなくて、子どもをみてない母にいらってするんだね。ってコメント読んで気がつくことができたよ(笑)ありがとう。
子どもってすぐ大きくなっちゃうからもったいないじゃん!!って思うんだよ。大きくなったらもっといらいらするのにさ。って朝から怒ってたいらいらママの私です(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる