予定通り

新潟へ。


今回、息子のお友達のおじいちゃん所有の築100年の古民家に泊まってきました。
予定通り
いろりがあって、
予定通り
蚊帳で寝てきました。私も生まれて初めての体験。
予定通り



おじいちゃん、町の議員さんをされていた立派な方で、「古民家売りに出ると東京の人が買って移築してもっててしまうから」と、自分の町の文化を守りたいから、この古民家を買われたそう。(藁葺き屋根だったけど、2年に一度藁を変えなきゃいけなくて、その維持が大変で去年トタンに直してしまったそう)
そういう自分の町のために文化のために、お金を遣えるのってすごいことだと思いませんか??なかなかできないことだよね。私、ちょっと感動。



とにかくお米がおいしくてね~
昼間は想像以上に暑くてね、朝晩が寒いぐらい涼しくなる。お米がおいしくなるわけだ。
予定通り
見渡す限り、田んぼ田んぼ田んぼ・・・兼続が(あ、天地人・・・大河ドラマです)「越後自慢の米、酒」というだけあるなあと思いました。



この記事へのコメント
母子で初蚊帳体験は楽しかったでしょ〜(*^_^*)
私、小学校時代まで自分の部屋で普通に蚊帳を使ってたよ〜。
中学生になる頃ベッドにして処分したけど。
刺されやすい質なので、蚊帳って便利なんだけど、売ってるところ見たことないのよね〜。
娘と私用に欲しいデス。
Posted by 吉日なり at 2009年08月17日 16:23
>吉日なりさま
使ってたんだ~これはいいね~。昔の人はよく考えてるな~って思います。
我家も蚊はほんとイヤなので、極力網戸・ドアはすぐ閉める!宅急便が来たら、玄関の外で受けとるようにしてます(笑)

明日から夫、そっちに出張で~~す。一緒に行きたかったわ~。(でも暑そう・笑)
Posted by ReiRei at 2009年08月18日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
予定通り
    コメント(2)