孤独に耐える力

一人でも大丈夫な人ですが

まるっきり一人は嫌なんだな、私。


でも、群れるのは苦手。



一日中子どもの相手のみで過ごすと
時々大人と話したくなる。


でも、こうしてblogを書いて
自分のことは話してるみたいにしてると
結構孤独じゃないよーな気がする。
といいながらも、最近ちょっとおさぼり気味ですが・・・笑



子どもが小さいときって
孤独に耐える力をつけているとき かも って思います。


遊びに行っても
子どもがあちこちいったり
泣き叫んだり
ママ同士も話が尻切れトンボみたい。


でも、大人のペースに子どもを合わせるんじゃなくて
子どものペースに大人が合わせたほうが
子育てが楽みたいです。


『育自』という言葉が頭にちらつきます。




いつ行っても誰かいる
いつ帰ってもいい
リズムを崩すことなく遊べる、しゃべれる、こんな遊び場が歩いていけるところにあるといいな、と思います。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
孤独に耐える力
    コメント(0)