春休み

なんだか忙しい毎日。

去年の教科書やノートの片付けや
新学期の準備(筆箱やお道具箱の整頓とか名前つけたりね)
あと、体操服のゼッケン付けと防災頭巾カバーを作ろうと思ってるけど、できるんだろうか・・・

筆箱の中とか一緒に片付けると
子どもの心っておもしろいな、って思う。
どうするの?これ!
ってものばっかり見事に出てくる。

消しゴムのカスとか
手作りのお金とか
超小さくなったえんぴつ とか。

大人から見ると こんなごみ なんだけど。
自分もこうだったのかな?
いや、私はきれいに大事に使う子どもだったけどな。


去年よりお兄さんになったからきれいにしようと
お誕生日と4月1日はキリをつけさせたり
新しいことをさせたりするいい機会。


まだやらなきゃいけないこといっぱい。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春休み
    コメント(0)