一年あっという間でした。
Kの成長も嬉しいけど・・・私も夫もおにいちゃんたちもとってもがんばった一年でした。
三番目だと、上二人の行事に付き合わされて振り回されることがとっても多い。
気がついてみたら、一年間 「初七日」だとか「お食い初め」とか「お宮参り」も、な~んにもしていなかったのです。。。かわいそうにね。(長男が今週来週末と忙しいので家族5人で細々とやる予定だったけど)一歳のお誕生日くらいはしてやらなきゃ!と、昨夜急遽お誕生会をやることに。
といっても
今日おじいちゃんおばあちゃんたちも招いて
お誕生日のお祝い。
食事の支度もできないから、お寿司をとって

ケーキを買ってきて(Kは食べないけどね)

あと一升餅を担がせて→大泣きでしたケド
次男も何にもやってなかった(汗)ので
ついでに一升餅背負わせてみたりして。(笑)
水曜日からダイエットしてたはずなのにな。
おっぱいあげてるからと食欲に任せて食べていたら、戻りません。
上二人のときはダイエットなんてしなくても痩せたのに
年齢も上がっている分、戻りが悪いのですね、きっと。
背中の肉が気になります。