春一番

春一番が吹いた後は寒くなるってラジオで言ってたけど
本当に今日は風が強くて、花粉がいっぱい飛んでるような一日でした。



子どもの頃、まだ『花粉症』って言葉がないころ、
私は『(スギ花粉の)アレルギー性鼻炎』でした。
小学生のころ、鼻水が止まらないので、小さいタオルを鼻に当てて授業を受けていたことを覚えています。


高校生の頃、ダイエットでお肉を食べないでいたら、気がついたら治っていました。


二人目を出産した頃からかな?少し鼻鼻水が出ますが、子どもの頃に比べれば数倍楽。


去年は花粉も少なかったみたいで、ほとんど感じませんでした。
今年は、花粉多いって聞くけど、少し鼻水が出るものの、一日に3回くらい鼻をかむくらい。


食事やっぱり重要な気がします。
去年の妊娠中から、基本は幕内秀夫式(マクロビは極端すぎるのでやめました。実は腎臓を壊すという話もちょっと聞いたの・・・)。これは作りやすいし無理がない!洋食はかなり少なくなりました。(といいながら今日はグラタン)あとパンもね。(大好きだけどね)


あとやっぱり引きこもってるからいいのかな?(笑)


この記事へのコメント
お久ぶりですね。

うちではアトピーの耳つぼやっていますが
先週から急増!!!

アトピーやアレルギーって食生活を変えたり、本当に良いサプリ補助してあげるとかなり良くなります。

でも、患者さんみんなに話してもやる人はまずいないので
話もしません。

「理解している人だけ得をする」 かも?

お子さん、もうすぐ1歳では?

早いですね!
Posted by ブレゲブレゲ at 2009年02月17日 10:12
食事大事ですよね。
私も以前玄米菜食をやってたとき、全くでなかったのです。
それまではお薬無しでは生活できないくらいだったのに・・・。
普通の食生活に戻してから数年してまた再発です。
私もお肉や甘いもの控えなくちゃ・・・。

そういえば子供の頃、私もよく鼻づまりしてましたが、今思えば
花粉症だったのかな~?
Posted by ラブラブラッキー at 2009年02月18日 00:20
ブレゲ さま
こんにちは~~
お久しぶりです。コメント返すの遅くなってごめんなさい。

私の花粉症・・・この一日限りであとは全然大丈夫なんです。ありがとうございます。やっぱり、食生活&本物のサプリでかなりいいんですね。
私は今、花粉より、体脂肪燃焼マシーンしにいきたいです・笑
Posted by ReiRei at 2009年02月19日 23:31
ラブさん

コメント返すの遅くなってごめんね~~

やっぱり、そうですか。私のたんぱく質&糖分除去法 は正しいのかどうか疑問でしたが、やっぱりいいんですね。(他にそういう人がいなかったから自分の中でも半信半疑だったの)
私は今年は全然大丈夫。甘いものはばんばん食べてるけどね・笑
Posted by ReiRei at 2009年02月19日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春一番
    コメント(4)