

誕生日、いつからか我家はカードを送ることになっています。
一人一枚書きます。
はがきサイズの無地のカードです。
パパは似顔絵も描いたりしてる。
褒めて育てたいけど、なかなかそうはいかないし
でも・・・いつかこの褒め言葉がたくさん書いてあるカードを読み返して、落ち込んでてもまたがんばろうって思ってくれないかな・・・
私のお誕生日にも頂きました。
子どもたちが絵をかけるようになって
そのうち字を覚えて『ありがとう』と書いてくれるようになり
今度は文をかけるようになり『どうしてありがとうなのか』書いてくれるようになりました。
私も宝物にしています。
物をあげる、もらうこともうれしいけど
心をあげる、もらうことってもっとうれしいね。
やっぱり伝えることって大事だな と思います。
今日は次男の誕生日。
9歳になってしまいました。
ここのつ・・・つがつく年齢の最後の年。
小さいときは早く大きくならないかなって思ったけど
今の母はゆっくり大きくなってほしいな、って思います。(わがままだね)