
校外学習の長男のためのお弁当
最近生活クラブでみつけた、
おにぎりの海苔がパリパリのまま持っていけるおにぎり包むセロファン(長っ)我家でブームです。今おにぎり三個ですが・・・高校生になったらいくつになるのかな~?
だんだんお弁当箱が大きくなって、余白ができてしまったので(Kが起きたってのもあるんだけど)昨日作ったブラウニー(yoshiがアメリカから買ってきてくれたキット)をいれたらさらに好評。
実は朝、ささいなことでケンカになった私と長男。
いってらっしゃーいときちんと言ってあげることができなくて、なんだか一日引っかかっていた私。
大人の私は夕方まで引きずっているのに(あ~楽しく送り出せばよかったな~と)、子どもは朝のことは忘れていてくれて、帰ってくるなり「ただいま~~今日のお弁当おいしかった~~○○くんにおまえのお弁当うまそうって言われた~」と。
子どもって注意しても注意しても(特に男の子は)すぐ忘れることばかりだけど、こういうのは救われるな~~。と子どもに感謝。