ジョセフィーヌ??の予言通り、明日朝4時に地震はくるんだろうか?
って全然信じていないけど
今から枕元に
スリッパと タオル と ビニール袋 を備えて寝ます
(前にTVで細木数子がこれを置きなさいと言ってたの)
ちなみに、食料や飲み物は何にも用意してないです。
次男くんは 枕元に リュックサック置いて寝ました
中には・・・
懐中電灯 ティッシュ グミ(今日ハロウィン用のを買ったばかり)
筆記用具 メモ帳
・・・
計算カード(割り算) ←宿題
ポケモンカード
トランプ
化石
を入れてました。
一応紙おむつは袋で枕元に置いとこうっと。
朝4時だったんだぁ。。。知らなかった(^^;
長女も学校の噂で聞いてきたらしく
何度もパパに大丈夫なのか?と詰め寄って聞いてたよ。。。
とりあえず良かったけど、水だけは私も買い置きしました(^^;
うちの次女は2時と聞いてきたわよ。
とりあえず、ホッ・・・ですが、今、他の用件でパソコンと
にらめっこしていたら、どうやら、地震は1年先に延びたと ジョセリーノ友の会(が、あるらしい・・・)関係の
方の記事が載っていたよ~。
先送りされただけで、やっぱり起こるんだよね・・・。
何事もなく、とりあえずは良かったよね。
と言いつつ、何も用意していなかった私ですが・・・(笑)
次男くんのリュックの中身、計算カード(割り算)っていうのが、
かわいくて笑ってしまいました(^-^)
なぜに割り算のみ?
美波さま
やめてほしいよね。こういう噂。
子どもが不安になる。
私は、何も買い足さなかったよ。
ただ、子どもたちと離れて行動するときは、「地震がきたら必ず迎えに行くから。名前と住所は言えるね」と確認だけしました。 ほんといや。こういうの。大人はまだしも、子どもは絶対不安だよね。
アガパンサス さま
なんですかっ!?友の会って!!!!
延びたって、やだな・・・
でも、私、こなくて実は一安心です。
あみちゃん
KUMONの宿題入れたら?って聞いたら、「それはいい」と。なぜか割り算カードは助けたかったみたい。(笑)
大事なもの見つかってよかったね~~~(笑
前の記事
次の記事
写真一覧をみる