お好みおにぎり

お好みおにぎり

白いごはんだけでおにぎりにする。

今日の具
 ツナマヨ
 梅干
 おかか
 キムチ
 じゃこ


手巻き寿司のおにぎりバージョンと思っていただければ・・・

ご飯をおにぎりにするとき、手袋&ビニール手袋すると簡単に握れるよん♪


この記事へのコメント
こういうの楽しそう♪
うちは私が適当に具を入れ込んで出すので、子どもたちが食べてから「梅じゃなくて海苔が良かった〜」とか文句を言うことよくあるの(;^_^A
これは白飯のみでおにぎりにして、具は海苔の間に挟むようにしてたべるのかな?
私も日曜の朝とかにやってみる(^_^)v
Posted by 吉日なり at 2008年06月16日 09:53
吉日なりさま
ごめんごめん。文書くの忘れてた(笑)
今書いたから。
日曜朝はお勧めです。我家で3合ぺろりなくなりました。一体吉日家はご飯何合炊いたらいいんだろうね???
Posted by ReiRei at 2008年06月16日 12:34
追記ありがと♪
うちは日曜日の朝、普通に和食にすると3合半いくのよね〜。
4合じゃ足りないかな?
夜の巻寿司だと5合いくんだけど...
Posted by 吉日なり at 2008年06月17日 23:04
吉日なり さま
実はお米どころの出身の方に教えてもらったの。このやり方だと本当に早く支度ができちゃうんだ~
さて、吉日家は何合炊いたか、また教えてね。
Posted by ReiRei at 2008年06月18日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お好みおにぎり
    コメント(4)