ねむの木美術館

広々していて気持ちがよくて、こどもたちも外を満喫していました。

ねむの木美術館

新しくなったので、妊娠中から行きたいなあと思っていた、ねむの木美術館。

広さといい、展示されている絵といい、こどもが一緒に行くには行きやすい美術館ですね。
(こどもが一緒にいく場合、展示してある絵によっては、一枚目からこどもに拒否されることもありますから)


でも、こどもって、鑑賞するの苦手ではないですか?
我家の子たちもそうですけど・・・

いつも、この中の一番のお気に入りを探そう と言うようにしていますが・・・

長男は「お母さんから聞いたメキシコの街」
次男は「こげすぎたまり子」
夫は「ねむの木国ねむの木県ねむの木市ねむの木村」(うる覚えです)
私は「飛行機雲」


この記事へのコメント
「ねむの木美術館」ず~と行きたい!!と思っているんですが、なかなか行けず。。。

私も小さい頃は、よく祖父母に美術館へ連れて行ってもらいましたが、私は外で遊んでいる方が楽しかったぁって記憶があります(笑)

でも、今になって「この絵しってる~~」なんて時々、子供の頃の記憶が甦ったりします。

子供の頃に、観たものや聞いたものって、大人になっても、体のどこかで憶えているんですよね。
Posted by 『AVENUE ROAD』 Dog salon&Dog goods  at 2008年04月05日 11:08
建物も回りもとてもすてきでした。
ねむの木のまわりは、整いすぎてはいないけど、でも、手入れは行き届いていて・・・なんていうんだろ?清潔感のある自然がいっぱいです。家を出てから、家に戻るまで5時間でいけるので、ちょっと出かけるにはいいですね。お勧めですよ。
Posted by bijoubijou at 2008年04月05日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ねむの木美術館
    コメント(2)