
・・・ミモザ
この鮮やかや黄色は、春の初めにふさわしい。
黄色を身にまとうことはありえない私ですが、でも、元気をもらえる色。(今年はビタミンカラーが流行だとか?)
ご近所にとても大きな木があります。
出産前から、いつ咲くかな?まだかな?と気になっていました。
次男に頼んで写真に撮ってもらいました。
きれい~~見に行きたいな~
我家の鉢植えのミモザ、枯れちゃったけど・・・また植えようかな?
(でも、地植えすると、恐ろしいほど大きくなるのよね・・・)
私もミモザ大好きで〜す(*^_^*)
葉とのバランスも淡くて好き。
でも、ミモザってほんと行儀の悪い木なんですよね〜。
ガーデニング担当の夫にミモザを提案したら、あっさり却下されました(T_T)
ご近所でどなたか植えてくれないかしら〜。
私も大好きだけど…
見に行けないからこの写真嬉しいよぉo(^-^)o
吉日なり さま
行儀が悪い?why?
ご近所のこのミモザは本当に立派です。
凛としていて、お行儀とってもいいんだよ。
バビママ さま
どこの木か分かります?
○○館の裏なんだけど・・・
「行儀悪い」って言うのはね、枝がいろんな方向に伸びていってしまうからみたい。
それに枝が柔らかいからブラブラしてるから?
誰から聞いたのかさっぱり思い出せないのだけど...(;^_^)
吉日なり さま
剪定の仕方にポイントあり?なのかな?
このお行儀いいのは多分、プロがお手入れしてる。私のお友達のところ、ぶらぶらしてる・・・→自己流で剪定してるから??
前の記事
次の記事
写真一覧をみる