バレンタイン当日用

こんな時間ですが、チョコレートチーズケーキ焼きました。

バレンタイン当日用
長男がチョコレート食べ過ぎると痒くなります。
でも、長男、チョコレート大好きです。

夕方や夜食べるより、学校で気が他に向く分、痒くなりそうなものは朝食べることにしています。
食べなくてストレスたまるより、痒くなること承知で食べたほうが心理的にいいかな?と思って。


朝食べられるように、母の愛いっぱい込めたよ。おいしいといいけど。



レシピは、ガーナチョコのパッケージに書いてあったもの。去年作って、好評だったのでとっておきました。
ブラック板チョコが一枚だけしか入ってません。あとは、クリームチーズ、生クリーム、卵2個。
混ぜるだけで腸簡単。

ちがうっ。超簡単です。

バレンタイン当日用
焼く前はこんな感じ。白いでしょ?


この記事へのコメント
スゴイ!!!
ステキ~~~♪
白かったのがこんがり焼けて。。。
その変化も面白い!
今ガーナにも書いてあるのかな?
私もつくってみたぁい!
Posted by NAO at 2008年02月14日 02:23
いつも手作りすごいですねぇ。
嫁様なおしゃんは、学校で多少料理を勉強したようで、
小難しそうな料理も作ったことある!っとは言うのですが
なかなか披露してくれません(笑)
あ、これ内緒にしててくださいね(*・人・*)
Posted by いたちゃ at 2008年02月14日 07:43
NAO さま

ベイクドショコラチーズケーキの作り方

1.ガーナブラック 一枚を荒く刻む
2.生クリーム100ccを8分立てに泡立てる
3.クリームチーズ200gをレンジで20秒ほど加熱して、やわらかく練ったら、ふるいにかけた砂糖90g(私は半分45gで作りますが、十分甘い)薄力粉20gを加え、卵2つを一つずつ加えて混ぜる
4.レモン汁大匙1、シナモン少々、チョコ、生クリームを加え全体を混ぜる。(私はレモン汁、シナモンは入れない)
5.敷紙を敷いた型に流しいれて、170度のオーブンで45~50分焼く

時間があったらやってみてね~♪
Posted by bijoubijou at 2008年02月14日 09:51
いたちゃ さま

コメントありがとうございます。

暇なんですよ~。赤ちゃんも小さめっていうし、寒いから外にも出たくなくって。
Posted by bijoubijou at 2008年02月14日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バレンタイン当日用
    コメント(4)