お墓参りに

やっと、家族揃って行く時間ができました。


年末にもいったんですが、やっぱり大きな出来事の前には行かなきゃね。我が家は出産という大きな出来事がありますから。
特にこの連休中、マリミルの母さんのblogを読んで強く思いました。




・・・今日我が家はこんな出来事がありましたよ。



主人は、13人の孫の中でもおじいちゃんに一番可愛がられた孫だったそうです。

それでなのか、行きの車の中で、夫が運転して、私が助手席に乗っていました。
普段は私が使っている車です。
助手席に座って、ごそごそと掃除を始めました。ドアポケット、ダッシュボード・・・高速道路のパーキングでもらった地図を処分したり、CDを聴く聴かないに分けたり・・・すると・・・ダッシュボードからくしゃくしゃの静銀の紙封筒が・・・(我が家のメインバンクは浜信なので、静銀の封筒なんてあまり見ないのです)
ゴミかと思いましたが、透かしてみると、あ、1000円くらい入っていそう・・・わくわく・・・

そしたらですね~なんと、20000円も!10000円が2枚ですよ。

びっくりでした。




今、主人と話をしていたのですが、10000円でないところが、おじいちゃんからの出産祝いのような気がしてならないと。


結婚する前には亡くなっていたおじいちゃんですので、私は知りませんが、学生時代主人が長い休みで帰省すると、一万円を一枚ではなくて複数枚お小遣いでくれたのですって。偶然出てきたお金ですが、私たちはお祝いだね~とありがたくいただくことにします。




無事生まれることを、どうか空の上から見守っていてくださいね。

お墓参りに
写真はお墓参りの帰りに撮った夕焼け


この記事へのコメント
偶然ね!
私は実家の祖父母の23と17回忌の法事でした!
我が家も孫が13人で私は1番上なんだ〜
お年玉の袋には《じいじ》って書かれていたなぁ〜
お互い御先祖様の日だったね(^O^)/
Posted by バビママ at 2008年02月12日 00:28
 はじめまして。
先ほどはコメントありがとうございました。

 私も『マリミルの母』さんのブログ拝見させていただいてます。
自分はご先祖様に対して・・・!?と考えさせられてしまいました。

 bijouさん、もうすぐお産なんですね。
我が家も主人の妹が4月に出産予定なので家族みんな楽しみにしています。
bijouさんもがんばってくださいね♪

 我が家も界面活性剤の入っていないせっけんの洗剤使ってます。
同じのかな?
Posted by ミカ at 2008年02月12日 00:39
コメントありがとう
お墓参りに行って下さったんですね
ご先祖様たちは喜んでいますよ
これからも故人を思い出してあげてくださいね
そして気になる時は時期に関係なく(彼岸等)
お墓参りをしてあげてください
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月12日 02:36
バビママ さま
よくかぶりますorニアピンですね~。なんか嬉しいです。お線香の匂い、なんだか心地よくて今朝はお線香を焚いています。
Posted by bijoubijou at 2008年02月12日 09:27
ミカ さま
はい、もうすぐ・・・お腹大きいです。家族が増えるのは楽しみなことですよね。

せっけん・・・mayuさんのですか?
お洗濯には、これにフレグランスオイルを付け足しています。
Posted by bijoubijou at 2008年02月12日 09:31
マリミルの母 さま
ありがとうございました。

2月のお墓って、お正月とお彼岸の間で、なんだか寂しいお墓が多かったです。お花がきれいなお墓はなんだか笑っているような光っているようなそんな風に見えますね。
主人からも思い出話を聞けて楽しかったな・・・
Posted by bijoubijou at 2008年02月12日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お墓参りに
    コメント(6)