おはようございます

2月7日木曜日晴れ

晴れました、よかった。基地作りの続きを子どもたちとっても楽しみにしています。

おはようございます
朝ごはんは、
お雑煮  →週末にたくさん頂きました。建前のお餅ですが、私・・・どろどろに煮たお雑煮嫌いで・・・焼餅の上に出汁をかけるのが好き・・・ごめんなさい、焼いてしまいました。
フルーツ  はっさく 長男のお友達のママに頂いたもの
       りんご  次男のお友達のままに頂きました
       大きい苺 スーパーで大きいものを選んで買います、私。

頂き物で成り立つ我が家の朝食。どうもありがとうicon16

おはようございます
ちなみに、お雑煮に入れた白菜。昨日スーパーで霜降り白菜なるもの見つけまして・・・普通の白菜1/4切れ98円霜降り白菜1/4切れ128円。30円の差を食べてみたくて、これにしました。甘いような気がしますが、結局比べてないのでよくわかりません。(笑)


この記事へのコメント
お雑煮は地方によって色々ですよね~
新潟のは白菜は入れませんよ~
ママさんはとってもお料理上手で
良き母ですね~
私は。。。反省。。。
Posted by NAO at 2008年02月07日 21:59
え!白菜入れないで何入れるんですか?
気になるなあ・・・
Posted by bijoubijou at 2008年02月08日 22:42
お雑煮。。。ご家庭によっても多少の違いはあると思いますが、我が家のは
大根(短冊切り)、せり、いくら、ねぎ、しらたき、かまぼこ、あと何かあったかなぁ~
今うかんだのだけ書きましたが。。。
おもちは茹でたのを入れて食べます
が、私も焼いたのを入れるほうがスキです
Posted by NAO at 2008年02月09日 01:17
NAOさま

へ~いくらが入るなんて豪華ですね、おいしそう。お雑煮フェアなんてイベントあったら行ってみたいと思いません?
Posted by bijoubijou at 2008年02月09日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おはようございます
    コメント(4)