お弁当

2月5日火曜日 おはようございます。

昨日が立春で、暦の上では春・・・なんだか日差しが春っぽく感じませんか。



夜寝る前にかえたばかりのテーブルクロスを、朝から長男にお味噌汁をこぼされてしまいました。
そのくらいのことで、ため息をついてしまう、心の狭い母です・・・。

特に、朝は時間との戦いだもの・・・と言い訳してみたり、昨日かえたばかりだもんっと開き直ったり・・・でも、自分がこぼしたときは「あ、やっちゃった!」なんて軽く言ったりするのよね。反省・・・。


お弁当

今日のお弁当

菜飯
きのこしゅうまい(国産ですよ、生活クラブのです)
茹でブロッコリー
ひじきと大豆の煮物
絹かつぎ
セロリの南蛮漬け
いちご


この記事へのコメント
我が家もおんなじ、もしくはそれ以上(;^_^A
自分でやっちゃったときは、自分で始末をつけるから怒りもしないのよね。
子どもは、失敗に固まって片付けられるのを呆然と見ているだけだから...
固まってること自体ショックを受けてる証拠なんだろうけどね...
気持ちの大きなお母さんは遠いですなぁ。
「母べぇ」でも見に行かなきゃ(*^_^*)
(内容全く知りませんが...)

それにしても、なんだか毎日とっても美味しそうなお弁当です〜(*^_^*)
どこかのマクロバイオティックカフェのランチみたい♪
Posted by 吉日なり at 2008年02月05日 09:25
吉日なり さま

今、ご飯食べ食べ運動実施中の我が家。
針谷教授(?)の弁当箱ダイエット(覚えてる?)参考にしてます。
Posted by bijoubijou at 2008年02月05日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お弁当
    コメント(2)