犬の気持ち

Rei

2008年01月21日 00:58

私の実家には子どもの頃から犬がいました。


私が生まれる前から柴犬のユリ
柴犬のコロ
セッターのエリ
ポインターのデューク
ポインターのジョニー

エリ以降からは、父が趣味で鉄砲を始めたので、猟犬なんです。だから、ペットというより、父の趣味のための犬・・・我が家のペットというより、父の犬というかんじでした。

最後に飼っていたジョニーは、父が海外赴任になり母も一緒についていくことになったし、猟犬は猟に行くのがやっぱり幸せなんだという父の意見で、猟を趣味とする方に譲ることになりました。

今でも忘れることができません。
ジョニーを迎えにきた車にジョニーはいやがっていやがって乗ろうとしなくて、父とその方で無理やり乗せたのですが、車が出発するときジョニーが目から涙を出しているんです。本当に。
私と母はそれを見て号泣しましたが、多分一番泣きたかったのは父だったのでしょう。

朝5時~と夜仕事が終わって9時過ぎ~の一日二回、一時間散歩もしていました。週末は山の中に一日中訓練みたいなことをして、夕方は縁側で山でついたノミをとる作業。(私にはそんなに付き合ってくれたことはなかったよね・・・)ジョニーは飼って一年くらい、これから猟に連れて行っていい仕事をさせようというときでしたしね。
後に、ジョニーは引き取られたおうちの方と猟に行き、戻ってこなくなって行方が分からなくなってしまったと聞きました。
ジョニーは父の犬だったんですね。



bijouは幸せかな??
うちに来てよかったのかな?
犬の気持ちが分かればいいのにな。



私の膝の中で丸まっているbijouをみて昔のことを思い出しました。