ひとりごと
自然の風
Rei
2011年07月06日 07:25
昨日の英会話の授業での一コマ。
先生のナップはシャツが汗で濡れているから暑いはず。(彼は自転車でやってくる)でも、エアコンを切って、ブラインドを開け、窓を全開。
「きもちいいねーー」
学生たちは「暑いーー」「エアコンいれようぜー」と言ったけど、
「まだだいじょぶ。あつかったらまどちかくにすわるね」と、軽く流す。
日本人の先生はそんなこと言わない。
こんな風にさらりと言えるのがかっこいい、と思った。見習わなくては。
Share to Facebook
To tweet