新しい生活
どうも、お久しぶりです。
一か月以上更新していなかったですねえ・・・
ここのところ、パソコンを立ち上げるのがめんどくさくて、iphoneから長い文章を打つのもめんどくさくてそのままに。(あ、時間がないっていうのもあるんですけど)
さて、私の新生活が始まりました。
kは幼稚園。
私は大学。
とりあえず、朝出かけることだけでも大変でした。
大学は履修登録してから、そのあと取り消ししたりして、結局週に3日。
月曜日は9~16:10まで、火水は9~12:10までとしました。
Kを幼稚園まで自転車で送り、そのまま大学へ。
それだけでもふうふう言う。アラフォーがんばれ。
でも、勉強するってどうしてこんなに楽しいの??
本当に楽しい。
「遊びとは?」「そもそも遊ぶってなんでしょう?」
そんな問いが、わたしの中をぐるぐるぐるぐる。
そんなことを勉強しています。
18歳の人たちと肩を並べ思うこと。
評価を気にしている人が多いなあ。
あ、それは18歳でなくても、PTAの役員とかでもそう思う。
(結局6年生のPTA役員になってしまった・・・)
もっと自由に生きられたら楽しいよね、きっと。