インナーマザー
インナーチャイルドは有名だけど…インナーマザーって言葉、知ってる??
いくつになっても母親と対立する人、母の目を気にする人は読むといいかも。
というのは、親との関係で悩んでいる人って結構多いと知ったから。
戦後の混乱の中生まれ育ち、高度成長の時代に子育てしていた母。父は仕事ばかりで、一人でがんばっていた歪みがあったんだなあ、と考えてしまった。
親と子のカプセルに入れられていたし、机の中も勝手に見られた。女の子だからとも言われた。
そう、感情は分解されない。
私はもう他の方法で感情を分解することができて、親との付き合い方もいいかんじでいるけど(それでも優しくしすぎると踏み込まれすぎるので注意している)。
根拠のない自信ってやっぱり
大切だな、と思う。