参観日

Rei

2010年02月24日 23:59

昨日は今年度最後の参観日。

6年生はインフルエンザで中止になった音楽会を「感謝の会」として行った。
4年は10歳で「2分の1成人式」

どちらも見に行ってやりたい内容。
二人とも真ん中あたりにやるということで、見れるか心配したけど、どうにか見れた。
よかった。



4年生で
何人かの子が
「今までいろいろな人に迷惑をかけたから、これからは私が恩返ししたい」
とか
「人のためになりたい」
というわけ。

なんか違和感あってね~~

本当に心から思ってる??
言わされてるんじゃないの?
って思っちゃうひねくれものの私。
だって10歳だもん。


6年生もね、
今まで健康でこられたのも、お父さんやお母さんのおかげです、とか言っちゃって。

なんかうそ臭いんだよね・・・


私親に感謝できたの最近だもん・・・

道徳とかで教えるのかなあ。


でもさ、
子どもだから
いろんな人に迷惑かけながら
いろいろ学んで
反省して
大きくなればいいのになあ・・・って思っちゃう私はまだ子どもかな?


夜Tに聞いてみた。
「本当にみんな感謝してるのかねえ?」
「言わされてるんじゃない?」
だって。(笑)


やっぱそうか~~そうだよね。