春一番
春一番が吹いた後は寒くなるってラジオで言ってたけど
本当に今日は風が強くて、花粉がいっぱい飛んでるような一日でした。
子どもの頃、まだ『花粉症』って言葉がないころ、
私は『(スギ花粉の)アレルギー性鼻炎』でした。
小学生のころ、鼻水が止まらないので、小さいタオルを鼻に当てて授業を受けていたことを覚えています。
高校生の頃、ダイエットでお肉を食べないでいたら、気がついたら治っていました。
二人目を出産した頃からかな?少し鼻鼻水が出ますが、子どもの頃に比べれば数倍楽。
去年は花粉も少なかったみたいで、ほとんど感じませんでした。
今年は、花粉多いって聞くけど、少し鼻水が出るものの、一日に3回くらい鼻をかむくらい。
食事やっぱり重要な気がします。
去年の妊娠中から、基本は幕内秀夫式(マクロビは極端すぎるのでやめました。実は腎臓を壊すという話もちょっと聞いたの・・・)。これは作りやすいし無理がない!洋食はかなり少なくなりました。(といいながら今日はグラタン)あとパンもね。(大好きだけどね)
あとやっぱり引きこもってるからいいのかな?(笑)