昨日の過ごし方
有意義。
実に有意義。
時間の使い方、非常に上手くなっている。
慌しくはない。
のんびりしている。
でも、やらなきゃいけないことは確実にやっている。
新年から手帳を使っている。
本当は欲しい手帳があったけど
ちゃんと書く自信がなくて
イオンで12月31日に値引きされているのを買った。
300円の手帳。
左側が一週間
右側がノートタイプ
ここ2、3年(多分次男が小学校に入学してからは)
予定はカレンダーに記入していた。
今年は手帳にちゃんと書く(買ったからね)
右側に
3行日記(自分の素直な気持ち記入)
やっつけなきゃいけない仕事(例えば、免許かきかえ とか検診とか)
買わなきゃいけないもの(トイレットペーパー とか)
近々やりたいこと(ネイル)
近々買いたいもの(おしゃれなパジャマ)
あと今月の目標(早く寝る)
あ、読んだ本から気になる言葉抜粋とか
を書いてる
すると
不思議だけど色々終わっていく
できる
今週あと4日あるけど
でも雨だったら行くのいやだから今日やっとくか みたいに終わる
今までも、メモで書いてたけど
メモだとよく無くす。
けっこういいよ。
やらなきゃやらなきゃでどんどん時間が過ぎなくなった気がする。
(まだ10日だけどね)
時間を有効に使っている自分にほれぼれしたりしてる(笑)
今までだらけていた分ね。
(あ、でも赤ちゃんいるから仕方ないんだよ~赤ちゃんいると予定通りに進まな過ぎるから)
自分のやりたいことが少しできるだけですごく満足。